
Line-up
- Andy Stott LIVE
- 青葉市子
- Caribou
- Chee Shimizu + miku-mari LIVE
- Demdike Stare LIVE
- DJ Python LIVE
- Donna Leake
- Gigi Masin
- Hibiya Line
- Luxixi
- Maayan Nidam
- Mars89
- MOCKY
- MOODMAN
- Neon Chambers LIVE
- Parris
- ryoji ikeda
- Telefon Tel Aviv LIVE
- Theo Parrish
- Total Freedom
- Wool & The Pants
- ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U
- Zakia
Access
BUS
FFKT 2019 バスツアー
全国4都市(東京・大阪・京都・名古屋)からのツアーバスプラン
https://busket.net/tourgroups/ffkt2020/
- More info
TRAIN
関東方面
新宿(JR特急スーパーあずさ:156分)→ 塩尻(JR中央本線:30分) → 藪原(無料シャトルバス)→
会場
関西方面
新大阪(JR新幹線のぞみ:51分)→ 名古屋(JR特急しなの:83分)→ 木曽福島(JR中央本線:14分) → 藪原(無料シャトルバス)→
会場
- More info
Tickets
入場チケット
駐車場チケット
テント利用チケット
Notice
[注意事項]
- 20歳未満の方はご入場いただけません。
- 小学生以下は保護者同伴の場合に限り入場無料とさせていただきます。
保護者の方の連絡先を記入の上、お子様に身に付けていただきます。 - 不正入場が発覚した場合、理由の如何にかかわらず身柄を警察に引き渡しいたします。
- お申込後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。
- アーティストのキャンセルや変更等による料金の払戻しはありません。
- 不正入場が発覚した場合、ただちに身柄を警察署に引き渡し、損害賠償を請求いたします。
- 雨天決行、天災や不慮の事故等による中止の場合の料金の払戻しはありません。
- 防寒具(夜は気温が一桁まで下がる可能性があるので、ダウンジャケットやニット、フリースなど)・雨具をご持参ください。
- 警備スタッフの指示に従わない場合は直ちに退場していただきます。その際、料金の払い戻しはありません。
- 花火などの火器、その他の危険物、及び法律で禁じられている物の持ち込みはお断りいたします。
- 食べ物、アルコール類、飲食物の持込は、ゴミ管理・衛生面などの問題で持ち込みをお断りいたします。
- ビン類の持込みは安全面から、スタッフが発見次第、即没収、破棄いたします。
- 煙草のポイ捨ては厳禁です。喫煙は指定のエリアをご利用いただくか携帯灰皿などをご使用ください。
- 持ち込んだゴミは必ずお持ち帰りください。
- 公演中の録音・撮影は禁止いたします。
- ペット同伴でご入場の際は、ご自身での管理徹底をお願いいたします。他のお客様に迷惑がかかる恐れがある時は、入場をお断りする場合がございます。
- 救護室はございますが、熱中症・脱水症状などの対策、健康管理には各自で充分ご注意ください。
- 会場内では、スタッフやプレス関係者等により、写真撮影または動画撮影される可能性がございます。それら撮影された写真、映像等は、FFKTの公式サイト、SNSまたは各種媒体で公開される可能性があります。あらかじめご了承ください。
- 会場内・外、駐車場での事故・紛失・盗難・ケガ・病気等、主催者・会場は責任を負いません。
- 会場周辺の器物破損等の行為、野宿や路上駐車、早朝深夜の騒音など近隣の方に迷惑となる行為は絶対におやめください。
[お車でのご来場について]
- パーキングチケットのみの購入はできません。入場チケットと併せてご購入ください。
- パーキングチケットは1台につき1枚必要となります。事前に駐車券の購入をお願いいたします。
- パーキングエントランスにて事前に送付されたQRコードを掲示してください。
- 出入庫可能(午前1時から午前8時を除く)とさせていただきますが出庫の際に¥1,000の別途料金が発生します。出庫の際には必ずパーキングエントランススタッフまでお申し出ください。
お申し出のない場合は再入場いだだけませんのでご注意ください。
[バイクでのご来場について]
- 駐車代金は1台¥1,000となります。当日スタッフまでお支払いください。
[自転車でのご来場について]
- 周辺道路は自転車走行が非常に危険です。また、当日は車の通行量増加のため自転車での来場は自粛ください。
[リストバンドについて]
- エントランスにて事前に送付されたQRコードを掲示しリストバンドをお受け取りください。
- リストバンド引換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。開催期間中は大切に取り扱ってください。
- イベント参加中はリストバンドを決してはずさないでください。
- 会場内でリストバンドチェックをおこなっておりますので、ご協力ください。
- 再入場の際は必ずリストバンドをご掲示ください。ICチップ内の情報をご本人と照合させていただきます。
- リストバンドが無い場合はご退場願います。
- リストバンドの紛失については、いかなる場合でも再発行はいたしませんのでご注意ください。
[テントのご利用について]
- テントをお持ち込みの際は1張につきテント利用チケット1枚が必要となります。事前にテント券の購入をお願いいたします。
- キャンプ場での直火の使用はできません。
- 日没までにキャンプ設営が終るよう、お早めの来場をおすすめいたします。
社会的ルールやモラル、マナーを守り、参加している皆様のご協力をお願いします。